てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年10月02日(水) ‘検討会’だけでは不十分

県立津久井やまゆり園を視察。数日前に急きょ連絡した。半ば飛び込みのようだったが丁寧な対応をしてくれた。久し振りの訪問だったが、地域に根付いた貴重な施設であることを再確認できた。

県は緊急経済対策で「移譲を含めて検討」と位置付けた。この記載について地元からも多くの否定的ご意見を頂いてきた。いかに財政が厳しかろうと、重度障害者施設を手放して何の県政か。むしろ充実させるべきだ。

更に今後の方向性を検討している‘検討会’なる存在。どこまでここに委ねていいのか不安。少なくとも施設の地域性や、その場所にあり続けた歴史について、深い検証が行えるとは思えない。だからこそ議会の責任は重大だ。

●今日一日

【午前】
県立津久井やまゆり園視察/緑区千木良

【午後】
小田急相模原駅再開発竣工祝賀会/南区相模大野
保健福祉局と意見交換(障がい福祉)/県庁
予算委員会打合せ/県庁

久し振りに津久井やまゆり園(障がい者施設)を訪問しました


てらさき雄介 |MAILHomePage