てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年09月30日(月) |
1時間2,000円ではこちらが不安 |
JR相模原駅前で友人と酒を飲んだ。相変わらず人通りは少ない。それでも懸命に商売をしている店をハシゴ。ある店は何と「1時間飲み放題2,000円。」通常なら倍はする感じのつくりだ。
他のお店も総じて安い。これが全てデフレの影響かはわからないが、もはや人件費の切り詰めも限界にきている。プロの仕事には適性な金銭が支払われるべき。その手段を自由競争のみに委ねるのは不安。
かながわ労働局が県内の最低賃金を決めている。実態とのかい離や地域の傾向など、厳しいご意見も経営者から聞く。しかし一定の基準を示さなければ、現場の労働者が泣きをみてしまう。
●今日一日
【午前】 地域まわり&ポスター張替え/中央区内
【午後】 地域まわり&ポスター張替え/中央区内 行政相談(道路)/富士見 行政相談対応(道路)/市役所 資料作成(報告会)/事務所
【夜】 月例ミニ県政報告会(行政改革)/産業会館 会合(議会)/相模原
|