てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年09月20日(金) 朝はゲンナリ、夜は元気に

昨日は地元の友人に祝い事あり都内で飲んだ。いつもながら飲みすぎた。朝眠い目をこすりながら県庁へ。すると早速トラブルである。しょうもない話であったが立場上そうもいかず、かつ実際腹も立ったので言うべきことを言った。

そして本会議。いつもながら思う。民主党の議員は良い質問をする。場持ちは悪いかもしれない。KYかもしれない。しかし議員たるもの本会議の発言が第一だ。その持ち味を活かした方がいい。だからこそツマラヌ拘りは捨てるべき。

夜は他党の議員と一杯。楽しく飲めた。サシで一緒に酒を飲めるのはありがたい。「何で他党と?」と批判する議員もいる。しかし私はいつも反論する。「意見の違う人と議論して、合意をつくることが私たちの仕事だ。」

さてさてこれからである。地元相模原と神奈川県の課題にどう向き合うか。‘プロ’としての仕事が出来るかどうか。今議会はクリスマスまで続く。任期も残り一年半。‘プロ’の仕事が問われている。

●今日一日

【午前】
民主党県議団政務調査会/県庁
民主党県議団部会長会議/同
民主党県議団役員会/同

【午後】
民主党県議団全体会議/県庁
本会議(一般質問)/同

【夜】
神奈川民社協会理事会/横浜市中区
会合(議会)/同


てらさき雄介 |MAILHomePage