てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年08月16日(金) ウズベキスタンに到着

約1ヶ月前、ウズベキスタン在日大使館でビザをとった。「プリンタが壊れているので、一部手書きになる。本国に許可をとったから大丈夫」とのこと。嫌な予感がした。しかしまた都内に来るのも面倒くさい。

ソウル乗り換えで計9時間30分の飛行。今日ついにタシケントに着いた。入国審査場でパスポートを出す。係員戸惑う。ああやはり。そんなことだろうと思った。何やら電話でやり取りしている。

約30分後に別の係員が到着。パスポートに一筆入れ「OK」とのこと。どうもこの人は外務省の職員らしく、ビザが間違いないことを証明したらしい。次は荷物受け取り。なかなか出てこない。30分後にようやくゲット。

そして最後の難関は税関である。ここだけは国によってシステムが全く違う。所持金などを記載した申告書を2枚提出する。さらに全ての手荷物をスキャンし、一部は中身も確認している。ここでまた1時間というところ。

うむむ。こういうのも久しぶりだ。最近はほとんどノービザ。入国もほぼノーチェック。しかし文句を言うのは筋違い。来訪者はあくまで異邦人。時間がかかる位はしょうがない。郷に従うだ。

●今日一日

相模原からタシケントへ

1万円を両替すると21万スムになります


てらさき雄介 |MAILHomePage