てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年08月08日(木) |
失言ではなく確信的発言 |
政治家の失言が多い。麻生氏の「ナチス」も情けない限りだが、溝手氏の「チョン」はより酷い表現である。考え方以前の問題。氏は日頃からこの言葉を使っている。だからポロっと出てしまうのだ。
不詳私。いつどのような場所であっても、差別的表現を使うことはしない。そこは責任をもって明言する。一方、いまだ社会のなかで問題意識が希薄な面もある。教育の果たすべき役割は大きい。
参議院自民党の会派会長である溝手氏に言い訳はきかない。その場で発したという意味では失言だが、そう思っているという意味では確信的発言。その背景にある歴史的・民族的認識を含めて問うていきたい。
●今日一日
【午前】 打合せ(議会)/県庁 行政各部署と意見交換/同 ・生活援護課 ・雇用対策課 ・交通企画課 ・特別教育支援課と意見交換
【午後】 行政相談(被災地支援)/県庁 打合せ(議会)/同 行政相談対応(教育)/同 行政各部署と意見交換/同 ・公共住宅課 ・県立病院課 ・人権男女共同参画課 ・基地対策課 ・財政課
【夜】 相模原シティライオンズクラブ例会/町田市
夜はボウリング
|