てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年08月04日(日) |
自分でポスター張り替えてます |
ポスターを張り替えている。今回は自分でやろうと思った。その分なかなか進まない。ほぼ半分が終わったところだ。しかしその場所に自分で足を運べば、それなりにに学べることもある。
最初に張ったときのこと。誰の紹介でどういう経緯だったか。板が少し曲がっている。結束バンドが外れている。ポスターが薄くなって顔も判別できない。「本当に久しぶりだね」と指摘を受ける。
ある国会議員は選挙の前になると、企業等に室内ポスターの掲示を依頼する。そのとき直接お願いに行くのみならず、自分自身でピタッと張ってくるそうだ。それを以て完成ということらしい。
1年10カ月後にやってくる県議選は、これまでで最も厳しい勝負になるだろう。政治家として正念場だ。政策実現という将来に向けての夢を共有して頂くためには、目の前にあるポスター1枚に対する執着も重要なのかもしれない。
●今日一日
【午前】 お休み
【午後】 地域まわり/中央区及び南区内 事務作業/事務所
【夜】 支援者ご親族お通夜/南橋本 緑が丘1丁目自治会盆踊り/緑が丘 ひばり商栄会盆踊り/横山 相模原駅前自治会盆踊り/相模原
|