てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2013年07月27日(土) |
政治家が盆踊りに行く理由 |
盆踊りである。件数をまわることのみに執念を燃やしていないが、それでもお付き合いある範囲内で行くべき場所は多い。
ほとんどが案内なしの飛び込みなので、どのような対応をされても文句は言えない。遠慮しながらも会場にいる方と四方山話をする。
ある自治会で「政治関係者は困るんですよね。」と言われる。なるほど。恐らくはこれまで来た議員等が、場をわきまえない対応をした結果だろう。
たかが盆踊り、されど盆踊りだ。政治家の言動には全てに理由が必要。何故盆踊りに行くか、改めて皆んな考えて欲しい。
●今日一日
【午前】 JAM県央地協バーベキュー/清川村
【午後】 地域まわり/中央区内 下九沢団地ビア祭/下九沢 自衛隊相模原地域事務所送別会/南区上鶴間本町
【夜】 千代田1丁目自治会盆踊り/千代田 上溝団地サマーフェスティバル/光が丘 星が丘連合夏まつり/星が丘 中央2・3丁目自治会盆踊り/中央 清新地区ふるさとまつり/清新 会合(議会)/中央 事務作業/事務所
下九沢団地のお祭りで
|