てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2013年02月21日(木) TPPの方向性を支持する

安倍総理がアメリカへ発った。日本の首相として堂々たる訪米であって欲しいと期待している。巷の話では‘TPPの交渉参加’と‘辺野古沖への機能移転’が手土産らしい。

沖縄の方はいずれ述べるし異論もある。しかしTPPの交渉参加には賛成である。野田政権は結果を出すに至らなかったが、実現に向けて着実に取り組んでほしい。

日本は貿易立国。ましてや食料も多くが輸入。そのことだけ捉えても断れる筋合いではない。またここまで枠組みが形成された以上は、国際社会からの孤立こそ恐れるべきだ。

アメリカからは早くも自動車の例外化を含め、具体的なボールが飛んできているという。だからこそ早くテーブルに着く必要がある。今のところ安倍政権の支持率は高い。参加に反対する人と対話するチャンスである。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/上溝駅
県議会民主党役員会/県庁

【午後】
県議会民主党全体会議/県庁
本会議(代表質問)/同

【夜】
本会議(代表質問)/県庁
会合(議会)/横浜市中区

朝の上溝駅前通り


てらさき雄介 |MAILHomePage