てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年12月27日(木) |
今年最後のミニ県政報告会 |
月例のミニ県政報告会。第66回になる。県政をはじめとする政策課題を取り上げている。今日のテーマはリニア中央新幹線。建設のメリットと課題について、改めて参加者から生の声を伺った。
終了後は流れで‘ミニ忘年会’。ここではやはり衆議院選挙の話になる。必ずしも民主党の支援者ばかりではないが、今後に向かって貴重な声と激励を頂いた。申し訳ない気持ちで泣けてきた。
さてミニ報告会。参加者が1名でもいれば開催する!その決意で毎月やり続けてきたが、幸いに3名を下回ったことはない。議員である限りは止めない決意。一方で新たな視点や工夫も必要と感じる。熟考。
●今日一日
【午前】 団体訪問/山北町
【午後】 地域まわり/中央区内 事務作業/事務所 書類作成(ミニ報告会)/同 月例ミニ県政報告会(リニア)/市民会館
【夜】 上記報告会参加者有志と忘年会/中央
山北町役場。富士山さも綺麗に見えました。
|