てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年12月06日(木) 10万枚の証紙って一体

(12月4日〜12月15日の‘日記’については、公職選挙法の規定により、12月17日以降に更新しています)

2、3人の打合せから、100名を越える選対会議まで、ほぼ連日にわたり入り乱れて開催されている。その時間がもったいないとは思いつつ、大勢でやっている以上は意思疎通も必要。出席し意見を述べかつ聞いている。

しかし衆議院選挙の物量は膨大。認められたビラの枚数は何と10万枚。その全てに証紙を貼っていく。デジタルの時代にアナログな制度。その他にもある。法律の改正が必要だ。

さて私。実は人混みがキライ。狭いところに大勢いるのは特にそう。選挙事務所の中に1時間もいると妙な感じになる。外に出てホッとしていると誰かに話かけられる。まあ仕方ない。

●今日一日

終日選挙活動


てらさき雄介 |MAILHomePage