てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年11月06日(火) 父親が日本人の元首相秘書

さて今回の訪タイには経過がある。数ヶ月前に相模原青年会議所の友人とサシで一杯やっていた。流れでタイの話になった。

「タイへは何度も言っている。政治関係でも複数知り合いはいるが、国会や大臣クラスはいない。」そう述べた。

すると友人が、「自分の学友にタイ人がいる。父親が日本人で母親がタイ人。国会議員をつとめている。」とのこと。「是非紹介して欲しい。」となった。

後から調べてみると、この人物がかなりの大物。若いながらタクシン元首相の秘書をつとめ、人民代表議員も経験している。現在は電波管理を扱う企業を経営しており、いずれ近いうちに政界復帰となる。知日派の政治家がいることはありがたい。

今日は氏の経営するジュエリー工場を訪問。バンコク近郊に位置し数十名の技術者がいる。有能な人材を手放さない為、立派な社員寮を近くに建設している。タイもそういう時を迎えているのだ。

●今日一日

ベンチャー企業を視察
外国人対応の大規模病院を視察

バンコク郊外にあるジュエリー工場を視察。高い技術力のもと日本へ進出を目指しています。


てらさき雄介 |MAILHomePage