てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年10月21日(日) |
初対面で「バカ」はない |
お前は何者だ
県議会議員です
バカ、そうじゃなく、何を仕事にしているんだ
県の福祉政策を向上させるために、条例、予算、施策について意見を言ってます
後期高齢者医療はどうなんだ
誤った制度であり改善すべきです
バカ、どうして制度が出来たかって聞いてるんだよ
あなた様とは初対面ですよね
ああ、政治屋に知り合いなんかいない
初対面の人に向かって、バカ呼ばわりは失礼ではないでしょうか
バカ、バカにバカと言って何が悪い
すいませんが、後の予定がありますので失礼します
バカ、質問にも答えないで、県議やってるのか
改めて失礼します
(遠くなりながら) バカ、お前なんてそんなとこでしゃべってないで、穴にでも入っとけ
以上、今日の街頭におけるやり取りである。何度も思い返したが、対応に間違いはなかったと考えている。ちなみにこんなことは稀。ほとんどの方は、きちんと意見して下さる。
●今日一日
【午前】 上溝壮年ソフトボール大会/下溝グラウンド 中央地区町民運動会/中央小学校 消防団活動(上溝地区田中自治会防災訓練)/自治会広場
【午後】 神奈川土建まつり/淵野辺公園 街頭活動/星が丘OKストア交差点 神奈川県ドッチボール選手権/市総合体育館
【夜】 飲食店1周年祝いの会/相生
|