てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年10月19日(金) |
グローバル化しているが |
ご支援頂いている労組の定期大会。役員ならびに来賓のあいさつを聴きながら、経済がグローバル化していることを痛感。経営者のみならず働く労働者も、今や世界を意識して仕事をされている。
一方で地方自治体はどうか。財政再建・行政改革と言葉は躍るが、視点は町内の狭い空間に限られている。行政の枠組みも発想も、より広域化させねばならない。
企業が世界規模で再編しても、そこで働く人は地域で暮らしている。企業の周辺環境、お暮らしの住環境を整えることは、まさに私たちの重要な仕事である。これからも地に足を付けて頑張っていく。
●今日一日
【午前】 地域まわり/中央区及び南区内
【午後】 打合せ(地域)/氷川町 キャタピラジャパン・システムサービス労組定期大会/南区上鶴間本町
【夜】 地域まわり/中央区内 キャタピラジャパン・システムサービス労組懇親会/南区上鶴間本町
|