てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年08月17日(金) こどもから‘質問取り’

青年会議所神奈川ブロックが主催するハイスクール議会。107名の高校生が‘議員’として県庁に集まった。有意義な事業だ。

今日は開会式。今後2日間にわたり‘委員会’と‘本会議’が開かれる。率直な意見を聴ければ、県政の今後にもプラスになるはず。

さて十年程前に相模原市議会で‘こども議会’があった。市議として傍聴した。すると子どもの質問に対して、行政幹部が下を向いて答えている。

事前に原稿をつくっているのだ・・。何と行政が生徒の学校を通じて、事前に‘質問取り’をしていたと聞き、あきれつつも改善を求めた。

まさか黒岩知事に限ってそのようなことはあるまいが、やってきた高校生たちが夢を持って帰れるよう、臨場感あるやりとりを期待している。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/南橋本駅東口
ハイスクール議会開会式/県庁
行政相談対応(環境)/同

【午後】
地域まわり/中央区内
支援者訪問/星ヶ丘

【夜】
飲食店イベント/上溝

高校生議員が集うハイスクール議会の開会式


てらさき雄介 |MAILHomePage