てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年08月16日(木) |
小倉橋の灯ろうに夢を |
小倉橋の灯ろう流し。元々は家族や祖先の御霊を弔う行事だが、灯ろうには様々な願いが書き込める。
6つ枠があった。まず「世界平和」と書いた。ここ数日も平和を阻害する言動が、愚かな人たちによって為されている。自戒を込めて書いた。
さて皆んな何を書いているのかな。さりげなく周辺を見渡してみる。すると「世界平和」「世界の恒久平和」「人類の平和」などが多い。
安心した。世界平和は妄想ではない。近い将来実現できるかもしれない夢。追い求めることに自信を持てた。感謝。
●今日一日
【午前】 震災対策調査特別委員会/県庁 行政相談対応(環境)/同
【午後】 防災警察常任委員会(委員外委員)/県庁
【夜】 小倉橋灯ろう流し/緑区葉山島
旧城山町の灯ろう流し。世界平和を祈りました。
|