てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年04月03日(火) |
NLDの勝利を歓迎する |
ミャンマーでは選挙をやっていた。ヤンゴンからバゴーに向かう途中、赤を身にまとったNLDの運動員が大勢いた。
旅行者には一定の節度が必要。‘郷に入っては郷に従え’も一つ。寺院に行って手を合わせないのは無礼。
またその国について深く詮索するのもダメ。「軍事政権けしからん。」をミャンマー国内で言うことは、一見人としてのノリを明らかに越えている。
ゆえに関心がなかった訳でもないが、現地では余り政治や選挙の話はしなかった。上記の運動員を見た時も、「へー」と言ったのみである。
しかしヤンゴンである人が言っていた。「ミャンマーは貧しい。でも金持ちもいる。軍事政権になってから、その親しい人がカネを稼いでいる。」
これは日本を含めてどこでもあること。しかし諦めてはいけない。人間社会の公正と公平を、あくまで追及していくべきだ。
ミャンマーの民主化が一層進み、文字通り国民の負託による政府が組織されるよう、また日本とミャンマーの友好促進を願っている。
●今日一日
【午前】 支援者お見舞い/病院・横浜市磯子区
【午後】 地域まわり/中央区内
|