てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年01月25日(水) 選挙区外も主権者である

「今仲間と飲んでいるから来ないか?」ある支援者から携帯に電話があった。昼間だし次の予定もあるので「飲めないけどいいですか?」と聞くと、「何でもいいから顔を出せよ。」とのこと。

相模原は広い。車で30分ほど走り現地へ。店に入ると既に皆さんいい感じ・・・。短い時間だが十数人に名刺をお渡しし、かつ新年のご挨拶を申し上げた。

ちなみにここは南区。つまり選挙区外。しかし何人かの方は私のことを知っていた。ありがたいことだ。これまで全市で選挙をやっていた‘成果’かもしれない。

そもそも‘投票権があるかないか’で主権者を区分けするのは、政治家として本末転倒かつ恥ずかしいこと。一方で選挙は勝たねばならぬ。その間で迷い悩むこともある。

●今日一日

【午前】
私立幼稚園教育研究県央地区大会/市民会館
事務作業(名簿チェック)/事務所

【午後】
地域まわり/中央区内
会合(地域)/飲食店・南区古淵

【夜】
相模原地域連合新春のつどい/宴会場・南橋本
支援者訪問/清新
会合(団体)/飲食店・相模原

相模原地域連合‘新春のつどい’


てらさき雄介 |MAILHomePage