てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年01月23日(月) |
厚木基地で大日本帝国の跡 |
米海軍厚木基地を視察。本村賢太郎衆議院議員に同行。1時間30分と短い行程だったが、その‘広さ’と‘迫力’に圧倒された気持ちである。
在日米軍は縮小すべきと考えているが、今現実にある基地と向き合うことは、街づくりを担当する地方議員として重要。
また今震災の支援は感謝している。今日も基地司令官に「支援は当然のこと」と言って頂いた。日本人として御礼申し上げる。
さて基地内に‘大日本帝国の跡’を発見。当時のトンネルが縦横無尽に張り巡らされ、地下奥深くの格納庫にはゼロ戦もあるそう・・。
●今日一日
【午前】 家庭倫理の会・朝のつどい/貸ホール・相模原 同僚県議と朝食/定食屋・星が丘 事務作業(PC名簿訂正)/事務所 米海軍厚木基地視察(with本村賢太郎代議士)/綾瀬市
【午後】 地域まわり/中央区&南区内 支援者と食事/千代田
【夜】 打合せ(2・12新春のつどい)/飲食店・千代田 地域の皆さまと懇談/支援者宅・横山台
旧日本軍が掘った基地内のトンネル。
ポツダム宣言を拒否した小園安名大佐の部隊が立て篭もった倉庫。
|