てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2012年01月12日(木) |
県予算編成の概要説明 |
予算編成の基本方針ついて、行政担当から説明があった。質疑は次回定例議会で行うつもりだが、ここでは感想を2つだけ述べたい。
1、とにかく県はカネがない。これは国・県・市の制度的問題であると同時に、そこに安穏としている自治体の経営体質がある。
2、知事の方針に従うのは民主主義の基本だが、具体的予算項目に伴い‘使われている表現’に違和感を感じる。奇をてらう必要はない。
来月には詳細な予算が示され、それに基づき各種委員会が開かれる。福祉・社会保障の充実をはじめ、必要な施策を訴えていく。
●今日一日
【午前】 事務作業(ワープロ打ち)/事務所 行政相談対応(地域・交通安全)/相模原警察署 建設関連団体賀詞交歓会/けやき会館
【午後】 予算編成連絡会議/民主党会議室・県庁 新年のご挨拶/横浜市内 LPガス協会新年賀詞交歓会/ホテル宴会場・南区上鶴間本町
【夜】 支援者お通夜/斎場・鹿沼台 地域まわり/中央区内 事務作業(名簿訂正)/事務所
名簿の訂正作業が続いています・・。
|