てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2012年01月10日(火) 家電屋さんから厳しい意見

地元電機商業組合の新年会。県の進めるソーラーバンク構想について、現場の皆さんから厳しいご意見を頂いた。

さて県の施策。方向自体は間違っていない。しかし新たな制度の設計は、多様な意見を聞きながら、一定の時間をかけて組み立てていくべき。

日本は人口減少の社会に入る。神奈川も例外ではない。頼りになるのは地元中小の企業。その視点が大切だ。

太陽光発電の普及促進は、世界中でもは始まったばかり。今は基盤整備の時。焦ってはいけない。

●今日一日

【午前】
事務作業/県庁
県議会民主党役員会/同
県議会民主党全体会議/同

【午後】
県議・行政幹部の新年顔合わせ/県庁
県議会民主党全体会議/同
医療・福祉プロジェクトチームリーダー会議/同
行政相談対応(震災)/同
行政相談対応(交通安全)/同

【夜】
電機商業組合賀詞交歓会/ホテル・南区相模大野
議員及び秘書の46年(同級生)会/居酒屋・上溝

今年最初の県議会民主党全体会議。いまだ司会進行役です。


てらさき雄介 |MAILHomePage