てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年11月30日(水) |
民主党の代表質問に対して |
本会議で代表質問。民主党からは曽我部久美子議員(横浜市戸塚区)が登壇。防災関係や総合計画を中心に質疑を行った。
大方のやり取りは良だったが、総合計画についての知事答弁。「楽しみに待っていて。」は残念。はぐらかされた感じだ。
さて曽我部議員はかなり丁重な言葉で発言していた。またこのテーマについても、「神奈川らしさを出して欲しい。」と知事を激励する趣旨である。
とらまえて知事は「神奈川らしさがないんじゃないかとのご指摘。楽しみに待っていて。」と答弁。「らしさがない。」なんて言っていないのに。
何より総合計画の新しい構想はこれから創られる。その進行と結果に心配があるから、あえて貴重な代表質問の時間に取り上げているのだ。
代表質問はあと2日ある。あさってには再び民主党から滝田孝徳議員(川崎市中原区)が登壇する。警察関係を中心に質疑を行う予定。乞うご期待。
●今日一日
【午前】 党県議団正副団長打合せ/県庁 党県議団役員会/同
【午後】 党県議団会議/県庁 本会議(代表質問)/同 太陽光発電推進課と意見交換/同
|