てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2011年08月28日(日) |
しがらみも出来たからこそ |
色々なことがあった。今後に向けてどうすべきか、少し時間をかけてじっくり考えた。
元々自分で初めた政治活動。すべての問題は自分の責任だし、それを解決するのは自分しかいない。
一方で活動をすれば問題が起こる。一つイベントを行えば支援者間で議論が起こり、一回街頭に立てば主権者から厳しいご意見を頂く。
だからと言って活動を自粛しては本末転倒。気弱になると、そうなりがちだ。それともう一つ。気持ちの張りが大切と再確認。
迷いは悩みの多くが、実は保身が原因であることにも気付いた。元々ゼロである。またゼロに戻ることを恐れねば、大概のコトには微動だにしまい。
そして一番重要なのは、政治家としての意志。何のために政治を志したのか。世界平和を実現したい。日本がその先鞭たるべし。
初めて市議になってから、もうすぐ15年になる。垢も着いたし、しがらみも多く出来た。今一度初心に立ち帰って、来週からまた街頭に立ちたい。
●今日一日
終日 私用
|