てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年08月01日(月) 対話を重視する政治を

淵野辺駅で街頭活動。幾人かの方から声をかけて頂いたが、残念ながら現政権に対する厳しいご意見が多い。

今地方議員として出来ることは、しっかりその声を受け止めること。曲げずに拗ねずに、正面からお話を伺った。

一方「菅か小沢か」と聞く方には、「そのような場合ではありません。」と率直に答えている。

このような視点で政治を考えることは、少なくとも3・11の以降はあってはならない。

反自民ゆえ民主党に馳せ参じた私だが、その‘敵’とも対話と合意が必要と考えている。

子ども手当について、与野党で協議している。大変結構なことだ。全てにおいて、我を通すことを良しとしない。

議会とは話合う為にある。膨大な税金を使って、「会議が開けませんでした。」では話にならない。

●今日一日

【午前】
地域まわり/中央区内

【午後】
地域まわり/中央区内
街頭活動/淵野辺駅

【夜】
党支部役員会/中央
党支部常任幹事会/同


てらさき雄介 |MAILHomePage