てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
前々回の選挙。旧津久井4町を含めた全市が選挙区だった。選挙前に何度か足を運びながら、その後4年以上ご無沙汰をしていた飲食店がある。
ずっと気になっていた。しかし無精ゆえ足がなかなか向かない・・。ついに今日、友人と一緒に昼飯を食べに行った。
事務所から車で約50分。同じ市内でも遠い。まわりは山。ひたすら山である。ああ懐かしい風景。ここは相模原市緑区青根。
この地域、冬は雪で遮断されることもある。比較的高齢者が多い数百世帯の集落。上で述べた選挙の際に、政策を訴えるべく、全軒を戸別訪問したのを思い出した。店の主人も覚えていて下さった。ありがたい。
選挙区が分かれることが、政治全体にとっていいのか。「否」である。選挙においても当選後も、その了見を狭くするだけである。含めて考えねばなるまい。
●今日一日
【午前】 書類作成/県庁 調査依頼/同
【午後】 支援者訪問/緑区青根 行政相談対応/八王子市 事務作業/事務所 地域まわり/中央区内
【夜】 会合(議会)/相模原
|