てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2011年02月16日(水) 感想、だったら最初から

本会議で代表質問。選挙が近いということもあり、民主も自民も‘政党色’
が出た。地方議会における党と会派のあり方について、その是非を含めて改めて考えさせられた。

さて子ども手当ての‘振り替え’で行う、いくつかの子育て支援メニューも議論に。内容は総じて良し!。私の所属する県民企業委員会の所管部分でも、私立幼稚園や高校に対する助成が新たに盛り込まれた。

しかしだったら最初から、子ども手当て云々の話がなかろうと、他から財源を捻出してやるべきだったのでは・・。まあ感想である。今後はこの予算が圧縮されないよう、継続した施策展開を求めていきたい。

●今日一日

【午前】
支援者と朝食/中央
打合せ(選挙)/富士見
事務作業/事務所
団体訪問/横浜市西区

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議(代表質問)/同
党県議団県民企業部会/同

【夜】
党県議団不妊治療応援チーム会議/県庁


てらさき雄介 |MAILHomePage