てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2010年12月03日(金) |
マイナス採点は改めるべき |
本会議の登壇を来週に控えて、最近は役所の職員と多く話している。私も人間だから好き苦手はある。これは相手方も一緒だろう。
自分の意見や問いに対して、例え否定でも、素早くはっきり返す人は好き。一方慇懃無礼と言うのだろうか、気を使う振りをして、結局何を言っているかわからない人はイマイチ。
そもそも質疑は議員がする。答弁側はただ正直であればいい。気を使ってもらう必要はない。結果として質問が‘上手く’いかなければ、それは議員の責任である。
職員が上司からそのことで責められる現状があるのなら、組織として改めねばならない。
●今日一日
【午前】 党県議団部会長会議/県庁
【午後】 党県議団会議/県庁 本会議(代表質問)/同 県庁改革課と意見交換/同 党県議団不妊治療応援チーム打合せ/同
【夜】 自衛隊関係5団体忘年会/中央区中央
|