てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2010年11月07日(日) |
シーリングに反対する |
県は来年度の予算編成にあたり、15%の一律削減(シーリング)をかけている。またその‘責任’を各部署に、実質押し付けている。
税収が厳しいのは経済が悪いから。そういう時こそ必要な施策がある。削る先を間違えては本末転倒。
政策の優先順位を付けるべき。またそれこそ政治の責任。道路整備などいくつかの公共事業は先送り出来るはず。
一方雇用と福祉は一層力を入れるべき。困っている人を支援することは、結果として次への投資にもなる。
●今日一日
【午前】 支援者主催イベント/中央区富士見
【午後】 街頭活動/市役所前交差点 県知事及び市長の報告会/中央区中央 打合せ/事務所
【夜】 支援者主催イベント/中央区富士見 上溝酉の市/中央区上溝
市役所前で街頭活動を行いました!
|