てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
セントラル自動車は宮城県へ移転する。今日参加した労働組合の定期大会は、“相模原で行われる最後の大会”となる。寂しいこと限りだ。
企業の決断には理由がある。それにとやかくは一切ない。今後の発展を期待するだけだ。
しかし行政に対しては根に持っている部分がある。これまで同社を引き留める、どのような努力を県政・市政は行ってきたのか。
相模原は産業の振興と共に発展してきた街。多くの市民が仕事を求めて、地方からやって来た。かく云う私の両親もそう。
その原点を忘れてはいけない。また背伸びして政令市になったことを、もっと緊張感を持って受け止めて欲しい。雇用や税収はどうするのか。
相模原市のみならず、県全体でも企業の転出は多い。それを食い止めるべく、今後も議会で訴えていきたい。
●今日一日
【午前】 セントラル自動車労働組合定期大会/緑区大山町 打合せ(党)/緑区橋本 市民文化祭ダンスフェスティバル/中央区富士見 福祉施設イベント/緑区大島
【午後】 千代田連合自治会まつり/中央区千代田 街頭活動/富士見ヨークマート前 事務作業/事務所
|