てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
今定例会に提案されている諸議案のうち、既に議決済みのものを除く案件について、党県議団を代表して賛成討論をすることになった。
しかも登壇は明日の本会議。ああ時間がない・・。政務調査会のメンバーと一緒に、夜遅くまで様々な角度から内容を検討した。
さて一般質問では個人としての主張を述べることが出来る。一方討論は党県議団でたった一人しか行えない。皆んなの思いを集約する責任がある。
また討論は議案に対する賛否を述べるもの。関連事項にも話が及ぶが、何を言ってもいい訳ではない。また対行政を基本とする地方議会のなかで、珍しく議員間で主張をし合う貴重な機会。
さてさてどうなるか。人数が多い。いや多すぎる県議会にあっては、発言の機会を得るのも大変。このせっかくの機会を活かさねばなるまい。
●今日一日
【午前】 朝の街頭活動/番田駅 打合せ/事務所 地域まわり/中央区内 支援者訪問/中央区富士見
【午後】 党県議団会議/県庁 党県議団政務調査会/同 討論原稿作成/同 会合(議会)/横浜市中区
番田駅にバリアフリー対応のエレベーターが設置されます
|