てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
しかし熱い。本当に熱い・・・。少なくとも日差しはタイ以上。いずれインドを突破するかもしれない。
そのような中で上溝夏まつりが開催された。午前中はタオルを片手に消防団の警備活動。
横で見ていると時間が経つに連れ、神輿を担ぐ人も減り始める。残された人は大変だが、倒れたら大変なので致しかたない。
これ程までに疲れても(まあ私は半分以上仕事だが)、何故皆んなまつりに集うのだろうか。
何んだかんだ言っても皆んな故郷が好きなのだ。年間で今日しか地元に帰ってこない同級生もいる。
また普段は地域活動に参加出来ない人も、今日だけは神輿に待機所にと顔を出したりする。
そのささやかな思いをしっかり受け止めて、地域がより良くなっていくよう努力したい。地元意識を一層高揚させる一日だった。
●今日一日
【午前】 消防団活動(上溝夏まつり警備)/中央区上溝
【午後】 地元歌手コンサート/中央区中央 上溝夏まつり各地区まわり/中央区上溝
お神輿がたくさん出ます
|