てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年05月08日(土) 政府専用機の講演

自衛隊OBで組織する隊友会主催の後援会に参加。テーマは政府専用機の運用について。知らないことばかりで勉強になった。

日本人の良いところは公私の別をしっかりすること。ゆえに贈収賄なども外国に比べれば少ない。

しかし行き過ぎというか勘違いもある。例えば大臣が選挙区に帰るときは、私用車に乗り換えるのが一般的。果たしてどうだろうか。

途中何かあったらどうするのだろうか。いちいち私用車と公用車を乗り換えては、第一その時間がもったいないではないか。公人なのだから。

贅沢をするためではない。重要な仕事を全うしてもらう為に、その経費は惜しむべきではない。

政府専用機もそう。せっかく税金で購入しているのだから、空きがない位どんどん使って欲しい。

●今日一日

【午前】
党支部選挙対策委員会/中央区中央

【午後】
地域まわり/中央区内
隊友会県北支部講演会及び懇親会/座間市
異業種交流会例会/富士見
事務作業/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage