てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2010年03月10日(水) 予算の総括質疑

予算委員会が始まった。今日は総括質疑。個別の課題よりも全体的な質疑が行われる日。ひいきの引き倒しではなく、冷静に見ていて、一番良かったのは我が民主党の質疑。行ったのは齋藤健夫鈴木裕二の両議員。

特に知事及び保健福祉部長に対するものは、今後の県政とその予算編成について指針を与えるものであった。福祉分野の予算は義務的経費の増大により年々増加していく。

このことを問題視する意見も多いが、小泉政権下の社会保障予算の削減が、結果として国民生活を苦しくしたのは事実である。「必要な予算は確保する」と答弁が出たので安心した。

●今日一日

【午前】
質問作成/県庁
党県議団予算委員打合せ/同
予算委員会/同

【午後】
財政課と意見交換/同
予算委員会/同
障害福祉課と意見交換/同
財政課と意見交換/同
党県議団防災警察部会/横浜市中区
質問作成/県庁

卒園したよこやま幼稚園が新しくなりました


てらさき雄介 |MAILHomePage