てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2009年12月25日(金) 養護学校の研修会

座間養護学校主催の公開研修会に参加。相模原市立陽光園職員による基調講演に続いて、同校と関係のある市民団体から活動報告が行われた。

それぞれに興味深い話だった。特に本会議や厚生委員会でも取り上げた、養護学校に通う生徒の移動について、現場の声を聞くことが出来たのはありがたい。

養護学校のスペースの狭さを見るたびに、日本の政治が貧困であることを実感。そして情けない気持ちになってくる。政治は一体何のためにあるのだろうか・・。

さて愚痴っていても致し方ない。政策の優先順位を付けるのが、不詳私、他政治家の基本的役割だ。財政が厳しい今だからこそ、真に必要な施策を大切にしたい。

●今日一日

【午前】
ミニ報告会資料作成&事務作業/事務所

【午後】
座間養護学校公開研修会/座間市
夕の街頭活動/淵野辺駅南口
支援企業忘年会/中央

座間養護学校の公開研修会に参加


てらさき雄介 |MAILHomePage