てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2009年12月04日(金) そろそろ成果を

忘年会が始まった。連日はキツいと思う時もあるが、呼んで頂けるだけありがたい。まあ飲み過ぎてしまうのは、自制すればいいことだ。反省・・。

同席した皆さんから聞くご意見は、多くが民主党政権に関する内容。はっきりダメ出しこそされないが、不満を感じはじめている方は、間違いなく増えていると実感。

「4年間見て欲しい」は通用しない。今は‘一年ひと昔’だ。ましてや年を越すことに苦慮している企業も多く、その結果として失業に対する不安が蔓延している。

アメリカ大統領が、就任後‘大目’に見てもらえる期間は100日と言われている。鳩山政権も同じ。「生活が多少は楽になった」と言われるような結果を、ささやかでも出さねばならない時だ。

●今日一日

【午前】
朝の街頭活動/JR相模原駅
質問作成/県庁
支援労組まわり/横浜市中区

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議/同
支援企業忘年会/相模原
若手士業の会忘年会/東京都町田市


てらさき雄介 |MAILHomePage