てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2009年10月07日(水) 政策形成システム

来年度予算編成に向けて、党県議団としての要望を行う。その文書をまとめるにあたり、それぞれの部会ごと意見を出し合っている。

部会とは、党県議団内に設置されるもので、それぞれ常任委員会の委員ごと分担する。私は本年度防災警察委員だから、防災警察部会に所属となる。

朝一番で部会長会議があった。副部会長として代理で出席したが、皆んなで活発な議論が出来た。

同じ政党である以上は大枠で一致しているのは当然だが、33名もいれば関心や考え方で相違点もある。それはむしろ歓迎すべきこと。

民主党全体も与党になったことにより、一層多くの人たちが議員として候補者として参集してくるはず。

その間口を狭めてはいけないが、一方政策形成のシステムもしっかり確立する必要がある。

●今日一日

【午前】
党県議団部会長会議/県庁
事務作業/同

【午後】
党県議団会議/県庁
本会議/同
事務作業/同
党県議団会議/同
本会議/同
打合せ(党)/東淵野辺


てらさき雄介 |MAILHomePage