てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
昨晩自宅マンション入口の掲示板に訃報があった。近所の商店街で仕事をされていた方。市議に成り立ての頃から、多くの場面で気にして頂き、色々な会合に声をかけて下さった。
また朝事務所でメールをチェックすると、同じ団体に所属し活動していた方の訃報が。急である。相模原市西門の戦車闘争に参加した世代で、今でも市政をはじめ政治のあり方に意見し続けていた方。
数ヶ月前に一杯やる機会があり、相模原市の政令市移行について、まわりの人がひく位に喧々諤々議論したのが思い出される。口で言う以上に行動されていた。まだまだこれからなのにと悔やまれる。
夜の異業種交流会は10年以上参加している会。中小企業の社長さんが中心で、政治をはじめとする社会情勢について、厳しくそして優しくご意見を頂く。その後は義理あり町田まで。
いつか誰かの結婚式で「生きているとは借りをつくること。生きていくことは借りを返すこと。」というスピーチを聞いた。ずっと印象に残っている言葉だ。生きていることをかみ締めて、明日からまた一層頑張っていく決意だ。
●今日一日
【午前】 事務作業/事務所
【午後】 写真撮影/城山町原宿南 支援者弔問/相模原 支援者まわり&ポスター張替え/市中部 事務作業/事務所 支援者お通夜/清新 異業種交流会例会/富士見
|