てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
マスコミの一部報道によると、民主党は300議席に及ぶそう。果たしてどうなのか。事実認識として正確なのか疑問だし、果たしてそこまで勝つ資格があるのかとも思う。
自民党の政治は間違いを犯した。社会保障費の2200億円削減をはじめ、結果として国民生活に打撃を与えた。だから「NO」の判断を選挙で下さねばならない。必ずや政権交代を実現したい。
一方この前、相模原に応援に来た党幹部が言っていた。「300もいらない。過半数の250で十分。その資格のない人が多く当選したら、それは逆チルドレンになってしまう。」
とかく政治関係者は自意識過剰が多いが、どうか自分を見つめ直して欲しい。選挙で多くの得票を得られたとしても、それが必ずしも自分の能力ではないと認めて欲しい。その謙虚さを求めたい。
●今日一日 【午前】 衆議院選挙支援活動/市北部 【午後】 衆議院選挙支援活動(党幹部来訪)/上溝・中央 中央地区ふるさとまつり/中央 事務作業/事務所 石住自治会盆踊り/上溝 豊原自治会盆踊り/上溝 石橋自治会盆踊り/上溝 横山地区ふるさとまつり/横山 打合せ(衆院選)/共和
|