てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2008年06月13日(金) 湘南新宿ライン

横浜から新宿へ行くのは、JR湘南新宿ラインが便利だ。数年前に出来た路線。それ以前は東海道か京浜東北で品川、そこから山手線というルートだったが、今は直通で行ける。

今日もその快速に乗ったが、停車駅は横浜→大崎→渋谷→新宿だ。正味28分!で到着した。線路も最短の横須賀線沿いのため、電車待ちも少なく速く走れる。

政治と電車の話題になると、よくありがちなのが「ここに駅をつくります。」という類。また相模原も経験したが、快速や特急を「この駅に停めます。」というもの。

かつての京王特急もそうだが、停車駅が少ないことが便利な場合もある。ましてや通勤で、日々都内などに通っている人は尚更だ。乗客動向とその希望を踏まえた運営にしなくてはならない。

JRは民営化されたが、公共サービスであることに変わりはない。政治もワガママではなく、より建設的な関わりをしていくべきだ。

【今日一日】
 9:15 本村賢太郎氏と挨拶まわり/横浜・川崎市内
15:30 支援者訪問/東京都世田谷区
20:00 党衆院大阪16区森山浩行氏と懇談/東京都新宿区


てらさき雄介 |MAILHomePage