てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
政令市移行についてだ。昨日県の担当と話をしたが、事務委譲については協議がほぼ終わり、残りは‘NPO法人の認証’と‘温泉掘削の認可’の2件のみ。
そして市にとって移行のデメリットとなる県債の委譲については、まだ県市で詰めた協議は公式に行われていない。私自身いまだ公式には、その金額案を聴いていない。
しかしだ。「あと10日くらいで市長と知事のトップ会談で決着が付く」との噂がここ数日流れている。色々探ってみると、どうも信憑性のある話のよう。
これでいいのだろうか。しかし市長が腹を固めた時点で、少なくとも市議会に対しては金額を報告し、臨時議会でも開いて議論すべきだろう。また市民と責任を共有するため、この件に限定した住民説明会も実施すべきだ。
知事と会うのは、その後でもいい。県市基本協定は、年末までに締結すれば、手続き上は間に合う。ならばこの大きな課題については、少なくとも数ヶ月の時間は取るべきだ。
【今日一日】 12:00書類整理/事務所 12:30支援者訪問(ポスター貼り替え)/上溝 13:30LPガス協会相模原支部総会/麻溝台 16:00小田原市長選挙応援/小田原市 18:00宅建協会相模北支部懇親会/箱根町
小田原駅でビラ配り
|