てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
本村賢太郎支部長のもと、初めての大会が開催された。私は副総支部長として‘2007年度活動報告’を担当した。
自らの選挙を含む報告となったが、今この場所に立っていることに感謝しながら、統一地方選挙・参議院選挙・党員獲得・政策会議の開催などについて報告した。
以下は、その最後に申し上げた内容だ。
「民主党員になって8年が経ちますが、本当に多くの皆様から期待を受けていると実感いたします。
しかし‘政権をとるために頑張ります’‘政権をとれなくてすいません’の繰り返しを続けてきました。ここが限界だと思います。次期衆議院選挙で必ず勝利しなければなりません。
民主党が政権をとれないのは、冠婚葬祭に出る回数が少ないからではありまんし、また組織人員が少ないからでもありません。民主党が政権をとったらこう変わるという改革のビジョンを有権者に示せていないからです。
私は自分自身が過去戦ってきた、街頭から政策を訴えるという私なりのやり方で、本村賢太郎さんを国政におくるために努力してまいります。
一緒に頑張りましょう。」
【今日一日】 1100事務作業(書類整理)/事務所 1300新年挨拶まわり(数軒)/市中部 1600後援会幹部打合せ/事務所 1700民主党支部常任幹事会/市民会館 1800民主党支部大会/市民会館 1900民主党支部新春のつどい/市民会館 2100池谷健市議・友人と懇親会/橋本
|