てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年09月19日(水) 多選禁止条例提案される

知事の多選禁止条例が提案された。過去2回否決されているので、3度目の提出だ。今日の代表質問でも、自民党からは異議が述べられ、民主党からは賛意の表明がされた。

多選禁止は松沢成文という政治家の、それこそ県議時代からの主張だ。先の知事選でも大きく掲げて再選したし、最近は厚木や大和でも多選批判による市長が誕生している。

また現在、横浜市会へも市長の多選「自粛」条例が提案されている。「禁止」と「自粛」は若干違うが、中田市長は可決されることを優先したのだろう。突っ張るところが松沢さんらしい・・・。

さて今後だが、詳細は総務企画常任委員会で審議される。イメージしてみると、賛成の立場では、実は余り言うことはない。反対の皆さんがどういう理屈をつけるか、逆に興味もある。

すべての自治体で一律に禁止する必要はないが、神奈川県において率先して条例化するのは良いことだ。知事曰く「国の方針を待たずに、先駆けてすることに意義がある。」同感である。可決に向けて頑張ろう!

【今日一日】
900一般質問調整/県庁
(教育委員会・県土整備部・企画部・警察本部各課)
1200民主党県議団政務調査会/県庁
1220民主党県議団会議/県庁
1300本会議/県庁
(自民・民主・公明の代表質問・1815まで)
1830民主党県議団政務調査会作業/県庁
1930会合/横浜市中区



てらさき雄介 |MAILHomePage