てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年09月09日(日) 素早い対応に感謝

津久井町‘敬老のつどい’に参加した。特にご案内を頂いた訳ではなく、いわゆる飛び込みだ。

と言っても、今日参加した会はすべて飛び込み。私たちのような人種からすると普通のことだが、時として現場に迷惑をかけてしまうこともある。今日もそうだ。

津久井町中野にある文化福祉会館で受付をして、しばらく控え室で役員の方や、来賓(案内の出ている市長や津久井町選出市議)と話をしていた。定刻になり会場に入ると、座席に「県議会議員寺崎雄介様」と札が貼ってある。

素早い・・。来るはずがない客(私)が来てから、実に15分から20分位の間に、わざわざパソコンで札を用意してくれたのだ。特権意識などではなく、素早い対応をして下さった担当者に感服した。

式典が終わり会場を出ると、選挙中の思い出が蘇ってきた。この会館の会議室で個人演説会をしたこと。また会館前で行った街頭演説を聞いていた方が、その後会館に入り、そして出てきた時、まだ演説していた私に「今不在者で入れて来たよ」。目頭が熱くなったこと。などなど。

目標通り政令市に移行すると、県議選は各行政区ごとに行われることになる。どんな区割りになって、自分がどの区から出ようとも、広い相模原すべてを地元として活動を続ける決意だ。

【今日一日】
 900上溝地区番田諏訪面自治会レクリエーション大会/上溝
 945星ヶ丘公民館区ふるさとまつり/星ヶ丘
1030党支部政策調査委員会打合せ/富士見
1300津久井町敬老のつどい/津久井町中野
1530事務作業/事務所
1700みなはし商栄会味彩まつり/南橋本
1800打合せ/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage