てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年08月16日(木) 復帰は駅頭から

5日も休んでお陰様で、ある程度はスッキリした。これ以上は、日常の仕事で解決するしかない。

朝橋本駅に行った。普段よりは少ないが、思った以上は人通りがある。参議院選挙の御礼と、9月議会に向けての決意についてマイクでお話した。

しかし暑い・・・。気温には鈍感だが、それでも限度を越えている。日陰でやっていたが、朦朧としてきた。それでも通勤している方に対して演説しているので、愚痴を言っている訳ではないが、これからの日本の気象が心配になる。

夜家でニュースを見ると、埼玉の熊谷市で何と40℃!学生時代にインドで、同じく40℃を経験し、「暮らしている人は大変だ。」と感慨にふけった気温だ。

太陽と地球の関係による、自然現象ならばいたし方ない。しかし違う。温暖化を含む、環境破壊によって起こっていることを考えると、本当の手遅れになる前に対策を打たねばならない。

クールビスにしてもそう。最初は好きではなかった。しかし今は快適にやっている。環境に良いと思われることは、どんどん色々な人から提案してもらい、まずやってみるチャレンジ精神が必要だ。

【今日一日】
 640朝の街頭活動/橋本駅
1030民主党県議団会議/県庁
1130民主党県議団拡大部会長会議/県庁
1300一般質問骨子調整/県庁
1500代表質問骨子調整/県庁


てらさき雄介 |MAILHomePage