てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年07月13日(金) 必要な範囲での事前協議

9月議会の一般質問に向けて、県庁各セクションと意見交換した。まだ準備の、更に前段階だが、初めて聞く話も多く有意義だった。

選挙中に街頭で訴えた通り「ストレートに知事に意見をぶつけていく。」つもりだが、プロとして結果が重要なのは当然である。

そのためにあらゆる手段を駆使する訳だが、役所との事前協議もその一つ。これを否定する必要はない。だからと言って、当然だが協議の結果‘ヒヨる’ことはない!

さて今日の協議が終れば、自らの質疑概要もよりクッキリと見えてくるかと思ったが、残念ながらそこまでは至らなかった。まだ今の思いを、言葉として具体化するには至っていない。

新たな項目と視点を加えながら、まだ2ヶ月以上時間があるので、継続的に協議を続けていく。

【今日一日】
1100道路整備課と意見交換/県庁
1300企画総務・広報県民課と意見交換/県庁
1345市町村課と意見交換/県庁
1430教職員・高校教育・子ども教育支援課と意見交換/県庁
1515都市計画課と意見交換/県庁
1800会合/横浜市中区
打合せ休憩中


てらさき雄介 |MAILHomePage