てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年07月10日(火) 事務作業の大半は書類

この日記下段に【今日一日】を記載している。その中に「事務作業」と多くある。そのほとんどは書類整理だ。

毎日県庁や政党から、膨大な書類が郵送とファクスで送られてくる。その全てを読破して、必要なものは分野別にファイルするのだ。

気合いで読んだ結果、大した内容でないものもある。しかし意味のなさそうな書類に、意外と大切な要素が隠れていたりする。

しかし県庁も、各部署ごとに送ってくるのは無駄が多い。議会局か、役所の総務に一括して、それを議員に送るべきだ。今度提案してみよう!

さて別の話題。今10時半過ぎ。テレビに安倍総理が出ている。この内閣も最早これまでだろう。何故ならばシドロモドロしている。まるで新人議員のようだ。

総理は自民党の代表者ではない。日本の総理だ。何度も書いているが、私にとっても総理なのだ。だからこそ憤りを感じる。

それら全てを、主権者が判断する時が来た。この時期に参議院選挙があることに感謝しよう。あさってが告示日だ。法律の規定で、その後はネットの記載も制限される。

参議院選挙は2票を投じる
1票目は、神奈川選挙区「牧山ひろえ」他民主党の候補者に
2票目は、全国比例区「おおしま九州男」他民主党の候補者に
是非ご支援をお願いしたい。

【今日一日】
午前中新潟より帰相
1400事務作業/事務所
1530行政相談/市役所
1600事務作業/事務所


てらさき雄介 |MAILHomePage