てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年06月29日(金) 再び総務企画常任委員会

総務企画常任委員会が開かれた。民主党からも齋藤健夫議員(藤沢市選出)が代表して質疑した。

他会派も含め、すべての質疑が終わった後、意見発表して採決となった。自民党も多くの異議を唱えた割りには、最終的にすべての議案に賛成した。そんなものだ。

印象的だったのは、川崎南高校の跡地利用についての陳情。陳情者からの郵送物で概要は事前に把握していた。本人が口頭陳述出来るのはいい。

さて過日‘相模原市議会をよくする会’幹部の方が、委員会を膨張に来られた。相模原から県会は遠いが、とても嬉しかった。仕事場を見てくれることは、プロとして張り合いが出る。

これで大方の審議は終わった。9月議会は本会議か委員会で、是非多くの発言をしていきたい。今議会でもウズウズしていた。発言する機会を獲得するために、これから精力的に動いて(?)いきたい。

【今日一日】
 930民主党県議団政務調査会/県庁
1030総務企画常任委員会/県庁
(1830まで)
1900松沢知事他県幹部との懇談会/横浜市中区
2100会合/横浜市中区


てらさき雄介 |MAILHomePage