てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年05月01日(火) 初登庁

初登庁した。107名いる議員のなかで1番で県庁にはせ参じた。9時半ごろ正門前に到着すると、議会局職員はいまだ準備中。待っていると2番目には伊藤久美子議員(民主党・青葉区)がやって来た。

気を利かせてくれて定刻より早く受付。名前を言って登録し、議員バッチを付けてもらう。形式的にはそれだけのことだが、支援者の顔など思い出して万感胸に迫る。

その後‘民主党・かながわクラブ’の控室に移動して、しばらく待機をした後に団会議が行われる。いくつか発言もした。

また正式に会派結成届けにサインをした。以下が確定だ。

民主党・かながわクラブ37名
自民党40名
公明党12名
県政会8名
大志会3名
社民党2名
市民の党2名
共産党1名
神奈川ネット1名
無所属1名

二大政党化が地方議会でも進んでいる。地方議会に党利党略は必要ない。県民の視線で是々非々で県行政に挑んでいく!

【今日一日】
 6:40JR相模原駅街頭演説
10:00初登庁/県庁
13:40民主党・かながわクラブ団会議
17:00事務作業/事務所
20:00消防団定期整備/上溝


てらさき雄介 |MAILHomePage