てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年04月15日(日) 市議候補への支援を

市議選が始まった。“後半”戦と言われるが、それは失礼な話だし事実でもない。むしろ政令市を目指すなかでは、こちらこそ大切とも言える。

今回の選挙には民主党から公認8名・推薦1名を擁立し、友好団体の労組からも5名が立候補している。その他お世話になった方も含め、この1週間全力で支援していく。

特にお願いしたい方の名前を書きたいところだが、法律の規定で残念ながら出来ない。過去の経緯を推察していただき、何とぞお願い申し上げたい。

政治の世界は縦割りではいけない。県政と市政で役割分担はあるが、責任の押し付け合いは住民にとって不幸だ。私もかつての経験を踏まえて、市政にもどんどん口を出すつもりだし、市議からも県政に対して意見が欲しい。

ましてや政令市への移行作業は、党派をも越えて話しをしなければいけない。住民サービスの向上を目指して、一丸となって取り組んでいきたい。

一方守旧的な市議会のあり方は、選挙を通じて変えねばならない。全国ニュースにもなった今回の議員年金騒動は、相模原市政と市民の信用を大きく失墜させた。

自ら志しを同じくする仲間を、一人でも多く当選させるよう全力を尽くす!

【今日一日】
 7:30市議選ポスター貼り段取り/事務所
10:00市議選出陣式/中央
11:00市議選出陣式/共和
12:00市議選街宣車乗車/橋本地域
16:00市議選出陣式/橋本
17:00市議選街宣車乗車/中央地域
18:00市議選出陣式/JR相模原駅頭
19:00市議選街宣計画作成/事務所
20:00市議選打ち合わせ/田名
20:30消防団新入団員歓迎会/星ヶ丘


てらさき雄介 |MAILHomePage