てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月25日(日) 青山コミュニティセンター

青山のコミュニティーセンターで行われる会合に参加した。大沢から城山向原、そして根小屋を抜けて約30分。意外と近い。

かつて津久井町が設置したので、確認はしてないが恐らく相模原市立なのだろう。交通の便が余り良くない地域だからこそ、こういう地域の拠点は大切だ。

選挙公約である【県民との約束】(HPトップ参照)の第一項目のなかで、地域格差の解消を訴えた。特に津久井地域をはじめ、市の地理的周辺部には大切なことだ。

民営化をはじめとする採算ベースの話しは、それでサービス向上が図れる分野で行えばいい。しかし逆効果になる事業は、しっかり行政が責任を持つべきだ。政治家の役割は、その線引きをすることにある。

さて津久井地域の皆さんは、合併したことは当然すでにご存じだが、県議選を同じ選挙区ですることは、意外に知られていない。昨今公営掲示板が立って「あれっ?」という感じだ。

今日の参加者からも、その点について質問を受けた。毎日候補者は必死でやっているつもりでも、大きな相模原の隅々までは行き届いていないのだ。より謙虚にならねばなるまい。


てらさき雄介 |MAILHomePage