てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
東京都知事選挙に、民主党は候補者を擁立すべき。二大政党である以上、日本最大の自治体選挙に候補者を出さないことはあり得ない。
石原知事の政治スタンスは、明らかに民主党の目指すべきものではない。確かに人気は絶大だ。だからこそ対立候補を出さねばならないのだ。
県議選と同じ4月8日が投票日。統一地方選挙全体にも、都知事選挙の動向は影響する。都知事選が盛り上げれば、神奈川でもある程度の投票率向上が期待できる。
現在のところ候補者は決まっていない。内々で複数の名前が飛び交っているが、本命はいまだ決まらずだ。時間がなくなってきたので、私まで焦ってしまう。
幅広い支持を獲得するためには、民間に候補を求めるのが基本だろう。しかしそこに執着することもない。生粋の民主党員から選抜してもいい。
結果はやってみなければわからない。しかし候補者を擁立できないということは、明らかに負けたということだ。
二大政党を名乗る資格があるかどうか。まさに真価が問われている。相模原から出来ることはほどんどないが、民主党東京の皆さんの奮闘を期待する。
|